タロットカードと
絵でわかるサビアンシンボル展 
終了しました
ご来場ありがとうございました
  • ホーム
  • 場所アクセス
  • 6/10 KIYOMIタロット体験会イベント
  • 6/11サビアン茶会
  • 6/17サビアンお話会
  • 占いイベント

タロットカードと絵でわかるサビアンシンボル展

タロットカードと絵でわかるサビアンシンボル展

 

「カード」という形態は、多くの情報を整理し、思考を飛躍させ、新しい創造が起こるツールです。カード占いも、無意識を整理し、新しい展開への気づきが生まれます。

 

タロットカードは、長い歴史の中で、多くの人間によって作られ続けてきたヨーロッパのカードです。今回は作家オリジナルのタロット作品や額装のミニジオラマ作品を展示いたします。

 

サビアンシンボルは西洋占星術の技法で、1925年占星家のマーク・エドモンド・ジョーンズが作成した360個の詩文です。その詩文を元につくった360個の消しゴム版画とカラー作品を展示いたします。

 

タロットとサビアンの無意識の深い世界に触発された作家の3人の展示です。会期中はタロット占いや体験会、サビアンのお話会など予定しております。皆様のご来場お待ちしております。

 

 

展示作家

★星瑚(せいこ)
半立体作品
seikodays
FBblog: 

東京都出身。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。タロット占い師兼グラフィックデザイナーとして活動中。

 

★高橋きよみ
kIYOMIタロット製作 パワフルなタロットの作品

アメブロブログhttp://ameblo.jp/mother-kiyomi/
e-bi-sen  HP

神奈川県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。グラフィックデザイナーを経て、現在は、絵、美容、占いのジャンルで活動しています。

  

 

★吉田結妃(ゆき)(企画)
サビアンシンボルの消しゴムはんこ作品
12星座360個がようやく3年かけて完成!6月には一挙公開予定!!!
http://sabihancard.jimdo.com

 神奈川県出身。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン卒。2008年より占い&アートで活動中。

 

 

 


占い鑑定イベント


会期中はタロットのカード占いコーナーがございます。信頼できる占い師さんが出演します。10分1000円のイベント価格でお楽しみください。

詳細はこちら

6/10 KIYOMI タロット 体験会


高橋きよみ作のKIYOMIタロットデッキであなたもタロットリーディングを一緒にしてみませんか?

 

詳細はこちら

6/11   サビアン茶会    サビちゃ会


ホロスコープの10天体をサビアンのイメージで参加の方みなさんで読んでみましょう。お一人お一人のサビアンカードをプレゼントいたします。

詳細はこちら

6/17   石塚隆一氏のサビアンシンボルのお話会


ホロスコープをサビアンのイメージで石塚隆一氏の視点で読み解いてみるお話会です。

詳細はこちら

(C)2017タロットカードとサビアンシンボル展 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 場所アクセス
  • 6/10 KIYOMIタロット体験会イベント
  • 6/11サビアン茶会
  • 6/17サビアンお話会
  • 占いイベント
閉じる